オムレツカフェレスト アロハ

移転したアロハに出前をお願いしました。和風オムライスハンバーグ付き。980円でした。
サラダも付いています。
オムライスを食べる場所によってすっぱかったり、南蛮のようなぴりりとした味だったり、普通においしかったり…
盛りはいいのですが…

中は…なんでしょう?チキンライスではないですが…
炒めたのかな?べしょっとしていてちょっと…

別の日に頼んだビーフシチュー弁当。1,000円でした。
シチュー自体はおいしかったのですが、高いです。赤ちゃんの握りこぶしくらいの肉が4個入っていました。
他のレビュアーの方も書かれていますが、接客に関して。私は出前しか頼んでないので、お店の雰囲気まではわかりませんが…
出前をお願いするときの対応は正直良くありません。大学の先輩にかけたような雰囲気です。
ゆるい雰囲気を出したいからこそのこの態度なのでしょうか。アットホームで入りやすい雰囲気は確かに大事です。誰にでも親しんでもらえるよう、そういう雰囲気を出すのって大切ですよね。
ですが、『なれなれしい』と『親しみやすさ』は違うと思います。
私も窓口業務ですので、己への戒めもこめて書くのですが、お客さんはあくまでお客さんであって、友達じゃない。
電話での応対の限りですが、「親しみやすい」ではなく「けだるい」雰囲気しか伝わってきませんでした。
恐らく再度利用することは無いと思います。
場所があまり人通りのあるところではありませんし、どちらかというと高齢者が多い地区ですので集客は難しいかもしれませんが、がんばって欲しいです。
ちなみに開店は11時半からですが、出前の弁当は10時までに注文となっています。ご注意を。
スポンサーサイト
コメント